よくあるご質問

faq

HOME > よくあるご質問

ご回答一覧

  • Q1. よくブレーカーが落ちてしまうのですが?

    A1. 原因としてまずブレーカーの容量オーバーが考えられます。
    その場合、ブレーカーの容量アップをすれば防ぐことが出来ます。
    また、配線を変えるだけで対応出来る場合もあります。

    次にケーブルの短絡や漏電の可能性も考えられます。
    この場合、電気機器の劣化不良や原因や機器に水をかけてしまったなど様々な原因があります。
    「絶縁抵抗測定器」という特殊な精密機械で漏電調査致します。
    漏電はとても危険ですので直ちにお伺い致します。
    漏電調査致しまして状況にあった対応をさせていただきます。

  • Q2. コンセントの増設は出来ますか?

    A2. オフィス・店舗・工場等のコンセントの増設・移設、それに伴う分電盤改修・ブレーカの増設まで、さまざまな工事を承っております。
    100Vコンセント増設工事や機器設置に伴う1Ф200Vコンセント工事・エアコン増設に伴う動力電源工事等お任せ下さい。

    詳しくは担当スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Q3. 小型風力発電はどうなの?

    A3. 自然エネルギーの「風力発電」。日本はまだ太陽光に比べて身近でないのが現実。
    風の力を利用してプロペラを回転させ、エネルギーに変換して電力を生みます。
    弊社はこの「風力発電」はこれからの日本にとって必要不可欠になると考えています。日本は風力発電に向いているのです。

    「電気を自ら作る」という考えは次世代の子供達にとって、とても重要で大切な事だと考えております。

    弊社では今までになかった常識を破った小型風力発電機「TOMOの風」YG-4000シリーズをご提案致しております。
    1,微風で回転し風量に左右されにくい安定した電力供給。
    2,風車の騒音問題も完全にクリア。
    3,今までにない高エネルギー変換率。
    4,太陽光発電8KWに相当する高出力。

    まだまだメリットはございます。
    詳しくは株式会社ビルメン鹿児島様のHPをご覧下さい。

    http://www.tomonokaze.jp/features_yg.html

    ※2011年8月20日「TOMOの風」YG-4000を弊社に設置致します。
     実物をお客様に見て頂くのが一番と考え、設置致します。 
     お気軽にお問い合わせ下さい。
    (現在、弊社風力発電HPを製作中です。今しばらくお待ち下さい。)

  • Q4. 太陽光発電はどうなの?

    A4. もうご存じだと思いますが自然エネルギーのひとつ「太陽光」。
    太陽の光をエネルギーに変換し発電させるものです。
    今現在も進化しており高効率パネル、新商品が研究開発されております。
    日本では補助金制度の関係もあり家庭用太陽光発電が普及してきていますがこれから事業用・産業用の補助金制度も変わり、普及も加速すると考えております。
    今後の国や県・市の補助金に注目です!!

    弊社では住宅用は特に「Panasonic」をおススメしております!!

    http://sumai.panasonic.jp/solar/index.html

    お見積致します!お気軽にお問い合わせ下さい!!

  • Q5. LED交換時期は?

    A5. 一概には言えませんが、消費電力から考えても早いほうがお得です。新規取付けは勿論ですが、既存器具の場合は器具交換の際にLEDに変更するのがお勧めです。
    注意事項ですが、お客様で市販ランプを交換する場合「何ワット相当」と明記している場合があります。実際交換してみると、「前より暗い・・・」という場合があります。
    これからのLEDランプは「ルーメン(全光束)」を確認して購入された方がよいと思います。
    安いものから高いものまで御座います。
    後悔しない為にも購入前にお店の方によく話を聞いてから買って下さいね。

  • Q6. そもそもLEDとは何?

    A6. LEDとは、Light=光る Emitting=出す Diode=半導体の頭文字を略したもので、
    電気を通すと発光する半導体の一種です。

    新時代の光源として注目されており、2011年がLED元年といわれ普及の加速が進んでおります。

  • Q7. LEDはどこがスゴイの??

    A7. LEDの特徴としてあげられるのが長寿命と消費電力です。
    白熱電球と比べて約7〜10倍以上の寿命なので、ランプ交換やそれに伴うメンテナンス費用がかからず経済的です。
    消費電力においても白熱電球に比べ約 1/3 〜1/10と少なく、電気代も安くなります。
    また、ガスを含んでおりませんので廃棄も容易で環境にも優しくCO2削減とさまざまな長所があります。

  • Q8. 省エネに興味があるがどうしたらいいの?

    A8. 当社ではLED照明プランをはじめ、さまざまな角度からお客様のニーズにあったご提案をさせていただきます。
    また、当社はお客様に対し無理なご提案・メリットのないご提案はいたしません。
    ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。

  • Q9. 照明器具が点灯しないのですが?

    A9. まずは現在点いているランプを新しい物に交換してみて下さい。
    点灯しなければ、照明器具またはスイッチ、安定器等の不具合が考えられます。
    不良調査が必要です。
    詳しくは担当スタッフまでお気軽にご相談下さい。

  • Q10. 蛍光灯照明器具の交換の時期は?

    A10. 照明器具器具メーカーの推奨期間は約10年としております。
    10年経過しますと内部・安定器の劣化、照度低下致します。
    かなり古い安定器ですと発火し火災など思わぬ事故に繋がったりします。
    10年以上経過した照明器具はなるべく交換をお勧めします。

  • Q11. LED器具への交換工事は時間がかかりますか?

    A11. 現在、LED器具はバリエーションが豊富になり、既存器具の開口サイズに合ったLED器具も存在しますので、場合によっては工事も短期間で済みます。
    お客様からのお問い合わせをいただいてから、現地にて調査・お見積り後、時間・予算も含めてご提案させていただきます。

  • Q12. 直管型LEDランプ交換工事のみ依頼出来ますか?

    A12. 「本体は用意して交換取替工事だけお願いしたい・・・」というお客様、弊社は電気工事会社!承っております!!

    ただし注意事項が御座います。
    現在、照明器具メーカーでは無かった企業がLED産業進出しており様々な商品が出てきております。(日本・中国・台湾・韓国他)
    一概に見て良いか悪いかを判断出来るものではありません。
    (弊社の場合、販売企業・保証・生産ルート・パテント問題・お客様の条件に適正商品かを考慮しご提案・ご提供しております。)

    施工に関しては、責任を持って行います。
    しかし、支給されております器具においては一切責任は負いませんので宜しくお願い致します。(後日の器具不良での調査・点検・復旧工事等は有料となります)

    直管型LEDランプのタイプによって工事単価も異なってきます。
    1,電源内蔵型LEDランプ
     ※このタイプは既存安定器をはずし、電源直結式となります。
    2,電源別型LEDランプ
     ※電源ユニットを取付、器具内配線直し・結線があります。

    各社器具種類により交換作業が異なりますので、詳しいLED器具ランプ資料が必要となります。
    お気軽にお問い合わせ下さい。

    ※既存器具の利用の為、劣化状況により工事不可の場合も御座います。ご了承下さい。

←pagetop